プロフィール
りょうちゃんさん
りょうちゃんさん
久留米市荒木町在住 
1968年12月生 
荒木小中~八女高校~福岡大学 
サラリーマン~イチゴづくりへ 
インフォメーション

キッズ・セーバー

2008年03月12日

あまおう海外輸出

さっきニュースステーションを見ていたら「あまおう」特集でした
結構長かったですね。
国内の消費より海外での消費の伸びが大きい事
海外の購買力を持っている人口が増えた事
いろいろ事由があると思いますが、高額なあまおう
実際アジア・ロシアで売れてるという事実ですね。

農産物made in japanブランド

同じカテゴリー(イチゴ/アグリ)の記事画像
NO-TTP!!!
総務大臣室訪問!
農協青年部全国大会
JA青年の主張発表
精米
初物
同じカテゴリー(イチゴ/アグリ)の記事
 NO-TTP!!! (2010-11-15 00:01)
 総務大臣室訪問! (2009-03-07 01:03)
 農協青年部全国大会 (2009-02-24 15:17)
 学校給食のジャガイモ作り (2009-01-23 00:04)
 JA青年の主張発表 (2008-12-07 23:47)
 精米 (2008-11-23 00:58)

Posted by りょうちゃんさん at 00:21│Comments(3)イチゴ/アグリ
この記事へのコメント
お早う御座います。
N/Sのイチゴ特集は見せていただきました。
これからが生産者は楽しみですね。
スローフード参加の件は定例会で話しています。
しかしながら”りょうちゃんさん”のアドレスなど
判らなかった物ですから、若し良ければ三潴の
”お富さん”の会社か我輩の自宅まで連絡頂ければ
事務局へ連絡いたします。   ではでは
Posted by 百姓屋 at 2008年03月12日 05:31
アメリカのシリコンバレーでもあまおうは売られていますよ。
一個(粒?)2~3ドル(200~300円)くらいのようです。

福岡県も海外進出を画策しているようですね。
Posted by 坂本 at 2008年03月12日 11:23
お早う御座います。早速ですがスローフード筑後平野の
事務局の連絡先を御知らせして無かったようです。
申し訳ありません。
私の昨夜の記事の下のほうに記入しております。
事務局、我が家いずれでも結構ですが、直接事務局Mr.tutui
までご連絡されれば結構かと思います。
”城島のすえつぐ”の紹介といって頂ければ結構です。 ではでは
Posted by 百姓屋 at 2008年03月14日 07:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。