2008年03月12日
あまおう海外輸出
さっきニュースステーションを見ていたら「あまおう」特集でした
結構長かったですね。
国内の消費より海外での消費の伸びが大きい事
海外の購買力を持っている人口が増えた事
いろいろ事由があると思いますが、高額なあまおう
実際アジア・ロシアで売れてるという事実ですね。
農産物made in japanブランド
結構長かったですね。
国内の消費より海外での消費の伸びが大きい事
海外の購買力を持っている人口が増えた事
いろいろ事由があると思いますが、高額なあまおう
実際アジア・ロシアで売れてるという事実ですね。
農産物made in japanブランド
Posted by りょうちゃんさん at 00:21│Comments(3)
│イチゴ/アグリ
この記事へのコメント
お早う御座います。
N/Sのイチゴ特集は見せていただきました。
これからが生産者は楽しみですね。
スローフード参加の件は定例会で話しています。
しかしながら”りょうちゃんさん”のアドレスなど
判らなかった物ですから、若し良ければ三潴の
”お富さん”の会社か我輩の自宅まで連絡頂ければ
事務局へ連絡いたします。 ではでは
N/Sのイチゴ特集は見せていただきました。
これからが生産者は楽しみですね。
スローフード参加の件は定例会で話しています。
しかしながら”りょうちゃんさん”のアドレスなど
判らなかった物ですから、若し良ければ三潴の
”お富さん”の会社か我輩の自宅まで連絡頂ければ
事務局へ連絡いたします。 ではでは
Posted by 百姓屋 at 2008年03月12日 05:31
アメリカのシリコンバレーでもあまおうは売られていますよ。
一個(粒?)2~3ドル(200~300円)くらいのようです。
福岡県も海外進出を画策しているようですね。
一個(粒?)2~3ドル(200~300円)くらいのようです。
福岡県も海外進出を画策しているようですね。
Posted by 坂本 at 2008年03月12日 11:23
お早う御座います。早速ですがスローフード筑後平野の
事務局の連絡先を御知らせして無かったようです。
申し訳ありません。
私の昨夜の記事の下のほうに記入しております。
事務局、我が家いずれでも結構ですが、直接事務局Mr.tutui
までご連絡されれば結構かと思います。
”城島のすえつぐ”の紹介といって頂ければ結構です。 ではでは
事務局の連絡先を御知らせして無かったようです。
申し訳ありません。
私の昨夜の記事の下のほうに記入しております。
事務局、我が家いずれでも結構ですが、直接事務局Mr.tutui
までご連絡されれば結構かと思います。
”城島のすえつぐ”の紹介といって頂ければ結構です。 ではでは
Posted by 百姓屋 at 2008年03月14日 07:23