プロフィール
りょうちゃんさん
りょうちゃんさん
久留米市荒木町在住 
1968年12月生 
荒木小中~八女高校~福岡大学 
サラリーマン~イチゴづくりへ 
インフォメーション

キッズ・セーバー

2008年08月04日

ピタゴラスイッチ

ピタゴラスイッチ

就学前の子供がいる方はご存知だと思いますが「ピタゴラスイッチ」
教育テレビで放送されてます。私も好きな番組です!

日曜日の朝、長男と次男が「プール熱」で熱出して小児科に行こうとしていたら
テレビから「ピタゴラスイッチ」のテーマ曲が・・・
何で?放送は平日のはず・・・おまけにチャンネルは民放(UHF57)
画面にはリコーダーを吹くオヤジ四人衆・・・・・・・・ふーん 
この人たちが曲を演奏しよるとたいね~
と出かける準備をしながらチラチラと画面を見ていたら
テロップには・・・栗コーダカルテット
ン? たしか・・・荒木町出身の近藤先輩がメンバーやったはず・・・
完全な人違いやか?どげんやか?ご存知の方教えてください!

しかし全く知りませんでした。よく耳にしていた曲がこの四人衆だったとは。

ところで私お気に入りのピタゴラ装置(とにかく一度見てください)等・・・番組を作っているのは佐藤雅彦
ネットで調べると過去「ポリンキー」・「ドンタコス」・「バザールでござーる」のCMを手掛けた方。
何となく・・・いやハッキリと全てにカラーが出てます!(だんご3兄弟も)
「ポリンキー!ポリンキー!三角形の秘密はね・・・教えてあげないよ!ジャン」今でも覚えてます。最高でした。
そういえば高校の同級生、章ちゃんの兄ちゃんもポリンキーCM作りよったけん佐藤氏と一緒に仕事しよったとやろね。

意外なところでつながる輪・・・子供が熱を出さなければ仕事に出てるので知りえなかった事柄でした。

同じカテゴリー(荒木町)の記事画像
荒木駅前イルミネーション続き
荒木駅前イルミネーション
ノムケンイベント
僕の住んでる荒木町~セピアコレクション~
同じカテゴリー(荒木町)の記事
 荒木駅前イルミネーション続き (2008-11-23 00:20)
 荒木駅前イルミネーション (2008-11-12 02:15)
 ノムケンイベント (2008-07-15 02:26)
 僕の住んでる荒木町~セピアコレクション~ (2008-05-13 00:19)

Posted by りょうちゃんさん at 03:37│Comments(1)荒木町
この記事へのコメント
御無沙汰してます。
みなさんお元気ですか?
チビッコちゃんたち、お熱下がりましたか?元気になってね~。

ピタゴラ・・・!
実は私も、好きなんです。(我が家にはテレビがないのだけれど。)
そして、栗コーダカルテット。こちらも何気に気になっていたのです。
栗コーダカルテットさんって、荒木町出身の方だったとは!
なんだか、同じ福岡人でうれしか・・。
Posted by 海豆 at 2008年08月05日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。